深い!自然体でいること(お客様の感想)

コーチング

お客様の感想を紹介します!

 

今回のセッションでは、自然体でいることをディスカッションしました。

自然体でいることには実は2種類あるんじゃないかなと、気づきを得られました。

 

一つ目は、無理をせず過ごす。

これは、さぼったり、マンガを見ながらポテチをむさぼる、ことも含まれます。

即ち、エゴからくるだらだら過ごすことだったんですね。

 

二つ目は、本当の自分のままを生きる。

これは、自分の使命や本当になりたい自分になると言うことです。

本当は絵を描きたい、という自分がいるのに、

 

今更初めても遅い。

これが仕事にはならない。

 

言い訳を並べて、行動しないことってありませんか?

 

本能がやりたいのであれば、やったらいいのです。

やってから次のことを考えましょう。

そんな自然体について盛り上がりました!

 

あなたの自然体ってなんですか?

 

受講生

お名前 タカガワさん

年齢  40代

性別  男性

職業  会社員


コーチングを受ける前の悩みは何ですか?

・条件なく褒めること

・自然体の自分が持つ理想とは?

を知る方法


満足度(10段階)はいくつですか?

10


コーチングを受けてどんな気づきを得ましたか?

・パートナーが気づいたことをほめる

・プループリントに従う


その気づきからどのような新しい行動をしますか

毎朝、プループリントをジャーナリングする



どんな方におすすめしたいですか?

いま行動できてない方


その他コーチングの良かったところ

セッションの最後に、行動することをまとめることが、良かったです




Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました