パートナーシップ

陽子&光平ワークショップを受けて感情とつながれました!

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。私はこれまで散々、自分とは何か、と学んできました。しかしながら頭ではわかっているけれども腑に落ちない、という状況が続いていました。どうやらそれは感情がマヒしているようです。そこで、その分野に強い...
ビジネス・仕事術

一流のプロスポーツ選手の習慣から学ぶ整理術の本質!

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。今回は、どの分野でも一流の人がやっている習慣を紹介します。その本質を解明し、自分の成功に活かしていきたいと思います。一流のプロスポーツ選手の習慣とは!どんな習慣かというと、一流のプロスポーツ選手...
コーチング

宇宙視点の捉え方!心の内側、未来の視点も模索する!

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。今回は物事を宇宙の視点、すなわち目の前の現実よりももっと高い視点で捉えるとどうなるか考えてみました。現在の見え方!私が人間心理学センターピースの初級を学び、コーチングでは形而上学を学びました。そ...
ビジネス・仕事術

オンラインサロン仲間とイベント企画ミーティングしました(後編)

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。先日のオンラインサロン仲間とのミーティング内容をお伝えしましたが、早速後編を始めていきたいと思います。即興劇リアルコミュニティーシアターを体験!みんなが希望するイベントを提示していく中で、折衷案...
明石

オンラインサロン仲間とイベント企画ミーティングしてきました!

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。今回は、昨日ミナミAアシュタールオンラインサロン仲間(通称ふーみん)とこれからやりたいことについて、ミーティングしましたので、感想をシェアします。個性豊かなメンバー紹介!以前、明石のふーみんで仲...
コーチング

自分と家族の境界線を俯瞰してみた!

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。昨日、コーチングで学んだ境界線について解説しました。今回は、境界線が自分の人間関係でどのような形で表れているか具体的に見ていきたいと思います。子供との境界線!僕と子供の関係を振り返ると、こどもが...
コーチング

人間関係の問題を解決する、境界線の使い方!

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。今回は、コーチング講座で習った「境界線」について解説します。人間関係の多くの問題は、お互いの境界線を越えていることから発生しているかもしれません。「境界線」を理解すると、あなたの日常がもっと楽に...
コーチング

理想の自分の習慣化!1カ月の成果報告!

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。前回のコーチング講座で、理想のコーチとはどんな人間か、そして理想のコーチはどんな習慣を持っているか、書き出していきました。そして、気が付いたら、走る宿題を課せられていました。走る宿題の1カ月の成...
パートナーシップ

【行動の宿題実行】奥さんに言えなかったことをやっと言えた!

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです!先日けんちゃん先生にコーチングしてもらったときに行動の宿題がでました。それは、奥さんに言えなかったことを言う、というもので、やっと宿題できましたのでその報告をします。奥さんにずっと言えなかったこ...
コーチング

コーチングで深堀できなかった反省と実は問題などなかった!

こんにちは、輝きのライフコーチあきちゃんです。今回、クライアントにコーチングをしたのですが、深堀りがはまらず、新しい気づきが生まれなかったと思い、未熟さを痛感しました。しかし、この考えこそエゴだと気づいた、そんなお話です。クライアントの不安...
PAGE TOP