コーチング子どもの中学受験・塾問題!親の想いの裏側に隠されたものは一体何か!! 中学受験を考え子供を塾に通わせているある相談者の話を考察します。 その方はなぜ、子供の中学受験にこだわるのか、それとは裏腹に子供の成績がなぜ上がらないのか、形而上学的観点から掘り下げてみたいと思います。 形而上学的な考え方 まず、前提として...2023.11.04コーチング子育て
子育てかめちゃんシータヒーリング基礎受講!その翌朝の解放と妻の前で初号泣! こんにちは、あきちゃんです。 10/28~30の3日間、かめちゃんの開催するシータヒーリング基礎DNAコースを受講しました。 情熱的で感動的な3日間で、体が高揚しました。 仲良くしてくださった皆さん、ほんとにありがとうございました。 3...2023.11.01子育て
マインドポイント思考うちの6歳の子供の癇癪(かんしゃく)がひどい!原因と実践した対応を解説! 今回の記事は、現在直面している課題に取り組んでいきます。 うちの6歳になる子供が気に入らないことがあると、癇癪(かんしゃく)を起こすんです。 その場その場で何とか機嫌をとって乗り切ってきましたが、そろそろ抜本的な改善を試みたく対策を検討しま...2019.06.29マインドポイント思考子育て
子育てこどもに学ぶ、生き方の本質 誰もがみな子供でした。 子供の時のこと覚えていますか。 私自信ほとんど忘れていましたが、子育てをする中で気づきと子供のころのことを思い出してきました。 そして実は子供の時の生き方こそが、人のあるべき姿であるという結論に達したのです。 それで...2018.12.18子育て自己啓発
マインドポイント思考上の子が下の子をいじめます。そんな悩みの対処法!! このタイトルが気になって読んでいる方は、日々子育てに奮闘していることと思います。 いろんな出来事がありますが、子供だけでなく親の経験値も大きく上がり成長できるチャンスととらえ一緒に前に進んでいきましょう。 さて、今回私が直面した子育ての悩み...2018.12.02マインドポイント思考子育て
マインドポイント思考ストロークを意識し、活用し、豊かな人間関係を実現 前回ストロークについて説明しました。 いろいろ種類があって難しかったでしょうか。 今回は、なるべくシンプルにかつ効果的にストロークを活用するコツをお伝えします。 ストロークは意識しないと使えない 日常生活を振り返ると肯定的、否定的に関わらず...2018.11.01マインドポイント思考子育て引き寄せの法則自己啓発
マインドポイント思考人間関係に効果絶大!ストロークを理解する 今回は心理学の交流分析で使用される、ストロークをご紹介します。 私もこのストロークを学んだとき、目から鱗が落ちるように驚きながらも深く納得したものです。 みなさんは、人間関係の悩みはありませんか? なぜいい人、嫌な人がいるのか? どういう特...2018.10.31マインドポイント思考子育て引き寄せの法則自己啓発
マインドポイント思考エナジーバンパイアに気をつけろ!簡単に盗まれない方法とは 日常生活の中で刺激的なマスメディアによって、知らず知らずのうちにエネルギーが盗まれていることをお伝えしました。 今回は、驚きの真実をお伝えしたいと思います。 この記事を読めば、人間関係が大きく改善する一歩となります。 身近に潜む、エナジーバ...2018.10.27マインドポイント思考子育て自己啓発