マインドポイント思考予定調和、目の前の出来事に一喜一憂しない、たった一つの方法! 人間関係、仕事、恋人、日々の生活で感情が揺さぶられ、傷ついたりしますよね。 どうして自分はひどい目に合うのか、相手は自分のことを大切にしないのか、はたまた自分はなぜあんな態度や行動をしてしまったのか、悩みは尽きないと思います。 今回は、どう...2023.05.21マインドポイント思考自己啓発
マインドポイント思考あなたの不幸は投影かも?心理学の投影をわかりやすく解説! あなたは目の前で起こる出来事に、どのように向き合っていますか? 会社で上司に怒られたり、人間関係が上手くいかなかったり、自分はついてないなー、とか落ち込んだりしてますよね。 今回は、そんな出来事に対して、普段とちがったアプローチで見つめ直し...2023.05.21マインドポイント思考引き寄せの法則自己啓発
ビジネス・仕事術物質世界を楽しむ方法とは!驚きの体、道具、他者の捉え方 あなたは思い通りの現実を実現できていますか? なんだか思い通りにいかない、イライラしたり不安になることがありまよね。 我々が生きているこの現実世界では、思考したことが現実化するまでにタイムラグがあります。 今回は、この現実世界、すなわち物質...2023.01.15ビジネス・仕事術マインドポイント思考引き寄せの法則自己啓発
マインドポイント思考運がいい人はなぜ運がいいのか?運の本質を徹底解説!! あなたは、運が良い方ですか?悪い方ですか? なぜ運が良い人、悪い人がいるんだろう?その違いは何だろう? どうやったら自分の運が上がるんだろう? 誰もが一度は悩んだりしますよね。 今回は、運について、どう捉えるのか、そしてどうしたら運が良くな...2023.01.09マインドポイント思考引き寄せの法則自己啓発
マインドポイント思考鋼の錬金術師(ハガレン)に学ぶビジネスの極意! 鋼の錬金術師、通称ハガレンを読み解いていくと、めちゃくちゃ奥が深かった! 鋼の錬金術師は、一般的にダークファンタジーと言われ、生命のとらえ方を問題提起し、命について考えさせられる作品になっています。 私の感想としても、物語として展開が早く、...2020.04.05マインドポイント思考引き寄せの法則自己啓発
マインドポイント思考スピーチが苦手な原因とは!緊張しない方法、上手くなる方法! 仕事やプライベートで人前であいさつやスピーチをする場面が多々あると思いますが、苦手意識がありませんか。 今回の記事では、その不安を解消し、聞き手の心を動かすポイントを紹介します。 なぜ緊張するのか。その対策とは! スピーチの際、人前に出...2020.03.15マインドポイント思考自己啓発
マインドポイント思考うちの6歳の子供の癇癪(かんしゃく)がひどい!原因と実践した対応を解説! 今回の記事は、現在直面している課題に取り組んでいきます。 うちの6歳になる子供が気に入らないことがあると、癇癪(かんしゃく)を起こすんです。 その場その場で何とか機嫌をとって乗り切ってきましたが、そろそろ抜本的な改善を試みたく対策を検討しま...2019.06.29マインドポイント思考子育て
マインドポイント思考人に一歩差をつける上手なコミュニケーションの3つのコツ コミュニケーションをうまく取ろうと思ったら、コミュニケーションのポイントを押さえ、正しいをコツを身に付けることが必要です。 今回はコミュニケーションのコツを紹介してきましょう。 コミュニケーションの本質 コミュニケーションは相手と意思や感情...2019.02.09マインドポイント思考自己啓発
マインドポイント思考コミュニケーションと感情の関係 人とコミュニケーションをとる中で感じいい人と感じの悪い人、いろいろいると思います。 今回はこの感じのいい、悪いを感じるその根源にあるものを突き止めましたので、ご紹介します。 感じのいい人、悪い人の特徴とは 感じのいい人ってどんな人でしょうか...2019.01.18マインドポイント思考自己啓発
マインドポイント思考新しい体験をする!経験値を上げてエネルギーを増やそう! これまで自信や満足感、幸福感をひとえにエネルギーとしてとらえ、そのエネルギーを大切にすることを伝えてきました。 このエネルギーを増やす方法を新しい見方で説明していきます。 この記事を読むと、あなたのエネルギーをぐっと増やしやすくなります。 ...2019.01.14マインドポイント思考自己啓発